28期第1回講座

何かヘンだ!を掘り下げろ!!
~今の生活の疑問を見つめてみませんか?~

毎日の暮らしから見える社会の動きに「何で??」と疑問や怒りを
感じることがありませんか?同じ思いを抱いている人は、そばにいるかもしれません。
疑問を語り合い、どうすればいいか一緒に考えませんか?

【日時】 2014年9月27日(土) 13:30 ~ 16:30
※終了後、懇親会を予定しています。

【発題者】 西谷 文和さん
フリージャーナリスト、イラクの子どもを救う会代表

【会場】 大阪市立西区民センター

大阪市西区北堀江 4-2-7
地下鉄 千日前線「西長堀」駅 ⑦番出口 北へ100m
地下鉄 鶴見緑地線「西長堀」駅 ③番出口 南へ100m

【参加費】 2,000円(当日、会場受付でお支払いください。)

【お申し込み】 関西NGO大学のホームページ 『申込みフォーム』からお申し込み下さい。
こちら → http://ndai.net/?page_id=59

【西谷文和さんプロフィール】nishitani_san_small
吹田市役所勤務を経て、フリージャーナリスト。NGOイラクの子どもを救う会代表。
紛争地の子どもたちの被害の取材と支援を10年以上続ける。
第12回平和・協同ジャーナリスト基金賞受賞。報道番組などで海外事情を報告している。
著書『戦火の子どもたちに学んだこと―アフガン、イラクから福島までの取材ノート』他。

コメントは停止中です。